ENTRY

多様な視点で、組織の枠を超える架け橋となる

2008年入社|内勤職|T.K. 東日本営業内勤部所属

多様な視点で、組織の枠を超える架け橋となる

2008年入社|内勤職|T.K.​​
2008年入社|内勤職|T.K.​​

所属:業務統括部 東日本営業内勤部 課長

専攻:商学部

学生時代に力を入れていたこと:
サークル、アルバイト

学生時代、サークル活動やアルバイトを通じて、多くの人と関わる機会に恵まれる。これらの経験から培われたコミュニケーション能力は、現在、お客様と社内の部署を繋ぐ架け橋となる役割を担う上で、不可欠な力となっている。

1日のスケジュール

  • 起床、出勤準備
    朝食は必ず取ります
  • 始業
    メール、Teamsでの連絡事項等のチェックから始めます
  • 会議
    多くの部署と関わっているので、いろんな方とさまざまなテーマで会議しています
  • 書類確認、押印作業
    部下から回付される書類に対して不備が無いか、正しい内容なのか、をチェックしています
  • 個別打ち合わせ
    日々発生する課題に対して解決に向けて打ち合わせを行っています
  • 退社
    退社前にもう一度、当日に来ていたメール等の連絡を確認します

オフの過ごし方

退勤後は先輩・後輩問わず同僚と飲みに行ってリフレッシュしています。退勤後はプライベート空間だと思っているので仕事の話はほぼしません(笑)
また、最近の日々の楽しみは仕事のときの服装や靴選び。数年前からオフィスカジュアルが解禁されたので、毎日何を着ていくかを楽しく悩んでいます。革靴よりも疲れないので、スニーカー派です。

オフの日の過ごし方

他の先輩社員を見る

社員紹介へ戻る