DIVERSITY, EQUITY & INCLUSIONDEI

DEI

トップメッセージ

誰もがいきいきと働き、
⼈と組織の⼒を最⼤限発揮できる環境をつくるために

DEI とは、「Diversity(ダイバーシティ、多様性)」「Equity(エクイティ、公平性)」「Inclusion(インクルージョン、包括性)」を⽰す概念です。
福⻄電機では、2023 年度から本格的なDEI への取り組みをスタートさせました。
福⻄電機の社是である「我々は⾄誠を傾けて総ての環境を明るくする為に働く」、そしてパーパスの「福(しあわせ)あふれる未来をつくる。」の実践と実現を⽬指しています。そのためには、社員それぞれが持つ多様な個性を最⼤限に活かし、社会に対して、⾼い価値を創出していくことが必要です。また、パナソニックグループの⼀員として、パナソニックグループのDEI ポリシーにも賛同しています。
社員の個性と能⼒を受容し、尊重する。誰もが遠慮なく考えを述べ、意⾒を交わし合える。こうした企業⽂化を⼟壌にしてこそ、個の⼒を最⼤限発揮することができ、社会をよりよくするための挑戦やイノベーションが可能になります。またこれらは、変化の激しい時代において、福⻄電機の独⾃性を形作り、競争⼒を⾼めていくことにもつながります。
福⻄電機は、DEI の推進によって、挑戦する⼈と組織の⼒が最⼤限発揮できる働きがいのある会社づくりを促進し、よりよい社会への貢献を⽬指していきます。

福西電機株式会社 代表取締役社長
堀 久志

パナソニックグループが⽬指すDEI

  • 目的

    挑戦する⼈と組織の成功

  • ビジョン

    多様な⼈材がそれぞれの⼒を最⼤限発揮できる
    最も働きがいのある会社

これらに基づいたDEI の取り組みを通じて、「物と⼼が共に豊かな理想の社会」の実現、そしてより多くの⼈々の幸せに貢献していくことを宣⾔しています。

挑戦する⼀⼈ひとりが

Diversity
互いの個性を受け⼊れ、尊重し、個性に価値を⾒つけること
Equity
機会の提供の公平性を追求すること
Inclusion
個性を発揮し、組織として活かしあうこと

パナソニックグループDEIを見る

⾏動宣⾔

福⻄電機は、働く環境について真摯に考え、社会の変化に柔軟に対応し、誰もがいきいきと働ける制度の整備と環境の改善に努めていきます。

多様性推進のあゆみ
1964 年
社員資格制度、昇格試験制度
1970 年
社員研修制度スタート
1989 年
定年を満60 歳に改定
1990 年
完全週休⼆⽇制スタート
1993 年
育児休業制度スタート
1994 年
介護休業制度スタート
「健康相談室」スタート
2007 年
COOL BIZ 取組開始
2017 年
⼥性活躍推進「サファイアプロジェクト」発⾜
2020 年
福⻄電機労働組合が発⾜、労使両輪の経営を強化
「⼤阪市⼥性活躍リーディングカンパニー」の認証を取得
⼤阪市⼥性活躍リーディングカンパニー ロゴ
⼤阪府「男⼥いきいき・元気宣⾔」事業者として登録
男⼥いきいき・元気宣⾔ ロゴ
2023 年
DEI 推進室の設置
インクルーシブな
職場環境づくりのための
制度・取り組み

制度

時間単位有給休暇

年次有給休暇の⽇数のうち、年に5日を限度として、時間単位での年次有給休暇取得を可能にする制度です。始業から取得することも、終業から取得することもできます。有給休暇を1時間単位で⾃由に取得できるようにすることで、役所への⽴ち寄りや通院などの短時間の⽤事や、⼦どもの急なお迎えなどにも活⽤でき、業務の効率化やワークライフバランスの向上が期待できます。

  • 対象者:全従業員
  • 運⽤開始⽇:2018 年9 ⽉16 ⽇
イラスト
イラスト
時差出勤

通常の勤務時間以外に早めのスタートや、遅めのスタートなど、勤務時間を5 つのパターンから選択することができる制度です。社員の多様なワークライフバランスの実現⽀援、通勤ラッシュの回避によるストレス緩和、労働意欲や業務効率の向上などへの⼀助とするべく導⼊しました。

  • 対象者:全従業員
  • 運⽤⽅法:

    時差出勤の際は本⼈が前⽇までに勤務パターンを申請し、上⻑の承認を得たうえで実施。
    時差出勤の勤務パターン時には半⽇有休は使⽤不可

  • 運⽤開始⽇:2020 年10 ⽉16 ⽇
イラスト
イラスト
在宅勤務制度

⽉間平均所定労働⽇数の半分以上(⽇単位)を在宅勤務とすることがきる制度です。対象者以外も週2 ⽇を限度に在宅勤務が認められています。従業員の安全確保や⾮常時の事業継続、傷病時(妊娠を含む)の通勤負荷軽減、多様化するワークライフバランスの実現⽀援を⽬的に導⼊しました。

  • 対象者:正社員・嘱託社員、かつ雇⼊後6ヶ⽉を経過している者
    (ただし、嘱託社員においては労働時間が所定労働時間勤務する契約となっている者に限る)
  • 運⽤開始⽇:2021 年10 ⽉16 ⽇
イラスト
イラスト

研修・取り組み

アンコンシャスバイアス研修

何かを⾒たり、聞いたり、感じたりしたときに、「無意識に“こうだ”と思い込むこと」がアンコンシャスバイアスです。職場におけるアンコンシャスバイアスを取り除くため、この研修を通して、⼀⽅的なものの⾒⽅や捉え⽅を変えたり、他の可能性について考えをめぐらし学びます。職場でのコミュニケーションを⾒直し、誰もが働きやすく、⼀⼈ひとりの多様性が活きる職場⾵⼟の醸成を図っています。

社内報による啓発・情報の発信

3か⽉に1度発⾏する社内報では、DEI のページを設け発信しています。DEIとは何か、DEI を実現するためにはどのようにすれば良いか、ひとり⼀⼈が考え、働きやすい職場やカルチャーを醸成する活動を⾏っています。

パンフレット
パンフレット